小田原市I.Y様

基礎工事も順調に進みまもなく完成となります。

本日は配筋の施工からコンクリートの打設までの流れをまとめてご紹介していきます。


配筋の立ち上がり部分を施工し、配筋組みが完了しました。


コンクリートを打設し、基礎のスラブ部分(底)を作っていきます。

その後、立ち上がり部分にコンクリートを打設するために金属板で枠を作ります。


枠が完成したらコンクリートを打設し、シートを被せます。

およそ3日~5日乾かして固まれば完成となります。